ひょんなことから11月に東京駅丸ビルで行なわれるイベントの中で、某講談師と二人で20分ほど話をすることになった。私は坊主として聞かれる立場らしいのだが、台本無しでやるらしい。あはは。台本無しなら、願ったり叶ったり。今日は彼(か)の講談師の講談やインタビューをインターネットでずっと聞いていた。隙あらば、浪曲好きな私が超売れっ子の彼に、逆に色々インタビューしようという魂胆である。ぐはは。たくさん聞いたおかげで、たくさんのお地蔵さまも描けた。
和尚ブログ ほうげん日記
2019年08月21日