今日はご詠歌の先生たちの実力キープ講習会@密蔵院。実力キープの練習は、放っておけば自己流の唱え方になって、実力が低下するのを防ぐためだ。(私を含めて)お年寄りの体力キープのための運動に似ている。自分のお寺で教えているぶんには自己流でも問題ないが、全国レベルではお呼びがかからない。備忘録がわりに書くと来月は「弘法大師御影堂和讃」からダス。むはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2019年06月07日
今日はご詠歌の先生たちの実力キープ講習会@密蔵院。実力キープの練習は、放っておけば自己流の唱え方になって、実力が低下するのを防ぐためだ。(私を含めて)お年寄りの体力キープのための運動に似ている。自分のお寺で教えているぶんには自己流でも問題ないが、全国レベルではお呼びがかからない。備忘録がわりに書くと来月は「弘法大師御影堂和讃」からダス。むはは。