六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

内気循環と外気導入

今日はお通夜や葬儀で唱えるご詠歌講習の最終回。一昨日の医療のセミナーではふれられなかった死後の安心(あんじん)に特化した4時間だ。往復車で移動したのだが、この時期運転席に乗り込むと車内の空気の循環切り換えスイッチが内気循環になっている。花粉症の家内の仕業である。私は花粉症ではないのでダンゼン外気導入派。だから、すぐにスイッチを切り換える。自分が呼吸して吐き出した空気を循環させるよりも、外の空気を入れたほうがキレイだろうという素朴な思である。それでも、家内が気の毒だらか窓はあけないように心がけている(たいした効果がないのは重々承知である。むはは)。早く花粉の時期が終わって、窓を全開にして、家内を横に座らせて運転したいと思った。

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択