例年より少し遅れて金木犀が良い香りを放っている。かつて子供が外でこの香りを嗅いで「あっ、トイレの匂いだ」と言ったという都市伝説がある。しかし、あれも流行だったのだろうか、最近はキンモクセイの香りを謳っている芳香剤は以前ほど多くない気がする。この香りが本来の木のそばというホームヘグラウンドへ戻ってきたようで嬉しい。台風24号の関東への影響はまだわからないのですが、明日予定の「法話の辻」は中止の告知方法がないので、やります!あはは。人数が少なければ、本堂でのワークはやらないで、60分飲み放題のただの飲み会になるかも・・・(その時は、段ボール地蔵言いたい放題をおみやげとして差し上げます)。もろもろお覚悟の上、ご来寺ください。ぐはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2018年09月29日