六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

受け取り手のない贈物

今日は雑阿含経の中でも、よく使われるお話をご紹介します。
ある男がお釈迦さまに罵詈雑言をあびせました。お釈迦さまは黙っていました。男の悪口が一通り終わると、お釈迦さまは男に訊ねました。
「もし、ある人が贈物をしたのに、相手がそれを受け取らなかったら、その贈物は誰の物となりますか」「あんた、馬鹿じゃないのか。受け取らなければ、それは送り主の物だ」
「私もそう思うのです。今、あなたは私にたくさんの言葉の贈物をくれたようですが、私はそれを受け取りませんでした。だから、それらの言葉はすべて、あなたのものです」--ここから追記です。これで終わればその男はお釈迦さまに反感を持ち、復讐すら考えるでしょうが、男はそれきっかけに仏教に帰依するという話の流れで現代に受け継がれています。

 

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択