ご詠歌の先生たちの自主研修を終えて、8月に出る本の「まえがき」を書き終えて送信した。「まえがき」なのに、本文を書き終えた後に書く。あはは(今回の本では「あとがき」は不要らしい)。さて、今日も今日とて、読んでいた本の中で見つけた愉快な例えを私流にアレンジしてご紹介します。「人生ってぇのは、なんだね。いい時もあれば、悪い時もあるものだな」「そうだな。まるでボウフラだ。『浮き沈みは世の習い』てぇからな」--人生をボウフラにたとえるくらいの茶目っ気は持っていたいと思いました。ぐはは。ちなみにボウフラは漢字では「孑孑」。昔は「棒振り虫」とも。
和尚ブログ ほうげん日記
2018年07月04日