雪の予報だから、ほとんどお参りの人は来ないだろうと、客殿を使ってお地蔵さまの「言いたい放題」ポスターの文字を書きはじめた。しばらくして住職室へ行くと、窓の外はジャカスカ雪が降っている。「これなら今日は誰も来ないだろうから、ジャンジャカ書くぞ!」と思った・・・ムッ?「ジャカスカ」と「ジャンジャカ」は今日の状況では、どちらも使えるだうかと思った。調べて見ると「じゃかすか」は〔勢いよく物事をするさまを表す語(金をじゃすか使う)等」だから、雪でもポスター書きでも使える。しかし、「じゃんじゃか」は〔楽器などをうるさく鳴らすさま〕とあるからダメだ(雪は音をたてないで降っているからだ)。で、気がついた。もう一つ私が使いたかったのは「ジャンジャン」だった。「じゃんじゃん」は〔同じ物事を続けざまに勢いよく行うさま〕とある。バッチリだ。今日の雪と文字書きの形容副詞は「じゃんじゃん、じゃかすか」がぴったりである。ムッ?バッチリとピッタリ?あはは。今日はもうやーめた。
和尚ブログ ほうげん日記
2018年01月22日