今日、生まれてはじめてマスクをしたまま法事をしてみた。困ったのは、お経を唱えるのに普段より1.5倍くらい息継ぎをしなくてはならないことだ。あくびこそ出なかったが、酸欠になっていたのではないかと思う。日常生活ならば支障はないが、マスクをしたまま大きな声で3分お経を唱えるのは辛い。この分では、マスクをしたままマラソンなどできないだろう。撚糸マスクの場合、呼気と吸気でどのくらい二酸化炭素と酸素が入れ代わるのか交換率を知りたくて、ネットで調べたが、わからない。まあ、次の法事までには体調不良の原因もわかり、マスクも必要ないだろうから、わからないことはわからんとしておくことにした。ぐはは。
和尚ブログ ほうげん日記
2017年01月29日