月に一回、息子と同じくらいの年齢の先生がやっている伝道学の授業のお手伝いをさせていただいている。伝道現場の息吹を感じてもらうためだ。今日は粋な計らいで授業の後に学生たちと暑気払いを企画してくれている。参加者が20人を超えるので会費制にするそうだ。あはは。会費制になったからと言って、私の出し分は変わらない。「物は言うべし。酒は買うべし(偉そうに何か言って聞いてくれる人がいるのなら、酒代くらいはしっかり持ちなさい)」という古人の言いつけは守りたいと思う。今年7冊目になる予定の本の原稿もあらかた書き終えたので、校正しながら大学まで行こうと思う。
和尚ブログ ほうげん日記
2016年07月20日