六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

2025年

2025年06月25日
君は蘇鉄の新芽を見たか
本堂前の蘇鉄(そてつ)の新芽が伸び始めた。境内を歩いていればその景色は見えない。上からだけ見られる不思議な情景である。密 ...
2025年06月21日
ゴジラ犬
家内と孫が遊ぶブリオ(木製のプラレールみたいなもの)に、ゴジラさながらに邪魔をする犬。一緒に遊びたいだけなのだ。あはは。
2025年06月18日
今日の密蔵院は「写仏」(日天)
今日の密蔵院は「写仏の庭」(13時~/19時~、それぞれ1時間ほど前から写仏できます)。写していただくのは日天(写真、車 ...
2025年06月17日
忘己利他かぁ・・・
毎月横浜からお参りにいらっしゃっている〝御朱印ボーイ〟のSさん。先月の御朱印に言葉を書いた。それをすると自分がどう思われ ...
2025年06月15日
姫女苑(貧乏草)の名前の行方
土手にたくさん咲いている小菊のような花(写真)。調べてみるとヒメジョオンという名だった。てっきりヒメ+ジオンという外国の ...
2025年06月11日
描いて書いて16時
「お地蔵さまバージョンの書き置きのご朱印がなくなっちゃったよ」と家内が教えてくれたので描いた(写真)。途中、一昨日、16 ...
2025年06月08日
ササミのたたりか
4泊5日の旅を終えて昨晩帰宅した。6月2日早朝、河川敷で犬のためにテニスボールを蹴っ飛ばそうと、右足を後に上げたとたん「 ...
2025年05月31日
面目躍如
明日は密蔵院の二大行事のうちの一つのお施餓鬼。人手不足は密蔵院も同様で、役が一人足りない。苦肉の策として、導師の私が法要 ...
2025年05月27日
コンパスの値段
今朝「今週のなぞなぞの答えの意味がわからなくて、子どもに説明するのに困っているんです」と若いお母さんから電話があった。答 ...
2025年05月25日
法話の辻は、本日16時からです。
今日は、奇数月の日曜日の16時から開催している「法話の辻」(87回目、予約不要)。仏さま紹介コーナーは「弁天さま」。仏道 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択