六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ:月を選択

2025年2月

2025年02月24日
安心二態
一件目(49日)の法事を終えて住職室に戻ると、写真の姿で寝ている。安心は「あんしん」「あんじん」の読みがあり、意味も少し ...
2025年02月23日
試しに買ってみた
青春時代、面白グッズのお店「王様のアイデア」の商品に興味津々だった人がおじいさんとなり、今は、私のようにtemuのヘビー ...
2025年02月21日
手放す
30年編集委員として書いてきた『光明』(宗派発行の檀信徒向けの季刊誌)。私にとって最後になる秋彼岸号の原稿を書いてさっき ...
2025年02月17日
♪ 壊れて消えた ♪
昨日の夕方、犬の散歩で近所の公園を通ると、中学生らしいカップルが楽しそうにシャボン玉をしていた。きれいだが、すぐに壊れて ...
2025年02月14日
バレンタイン系かぁ
私の留守中に「バレンタイン系で」と注文を残して横長ご朱印帳を置いていったという横浜の御朱印ボーイのSさん。二人のお地蔵さ ...
2025年02月12日
一年、季節の始まりの「写仏」
立春を迎えて季節の一年の始まりの二月。今日の「写仏の庭」のお手本は〝大吉祥明菩薩〟。この場合の「明」は真実の言葉という意 ...
2025年02月09日
テレビ台消滅
今回の庫裏のリフォームで、私が唯一こだわったのは台所の「壁掛けテレビ」である。生まれてこのかた、テレビはテレビ台の上に置 ...
2025年02月08日
ウォーリーか囚人か
引っ越し騒ぎで、まだ時々住職室に閉じこめられる犬。毛が床に落ちないようにこのTシャツを着せると、〝ウォーリーみたい〟派と ...
2025年02月07日
卑怯者
徐々に引っ越し作業が進んでキッチン用品が使用可能状態になったので、久しぶりに作ったボロネーゼソース。最後の味を調えるのに ...
2025年02月04日
往復
家の柱と屋根だけ残した全面リフォームの大変なことの一つは、まず家の中の物をすべて移動し、リフォーム終了後に出来上がったと ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ:月を選択