六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

2024年

2024年09月18日
犬舎寺
手元にある裏打ちした物に色を入れないと、明日の〝お彼岸の入り〟を心機一転して迎えられそうもから、今日も作業(?)である。 ...
2024年09月17日
工房寺
たくさん描けた、というより、たくさん塗った。最上段の横額は150㎝はある(今は物置と化している客殿の一室に飾ってあった額 ...
2024年09月13日
振り向くとそこに
集中してパソコンに向かって仕事をしていて、ふと気づくと、さっきから後ろでバキバキという音がしていた気がする。ふり返ると、 ...
2024年09月12日
新潟県産地蔵
寺を一週間留守にしたのは、ニューヨークでお経のコンサートをするための予備調査と打ち合わせに行ったとき以来40年ぶりだった ...
2024年09月01日
猛暑と台風の恩恵?
猛暑と台風の影響で、お墓参りに来る人がほとんどいない日々。ステイ・ホーム状態なのは私も同じである。おかげで33㎝&tim ...
2024年08月29日
ルフィと坊主の違い
ワン・ピースは読んでいないから、ルフィが麦わら帽子をどうかぶっているのか詳しくは知らない。しかし、彼には前髪があるから、 ...
2024年08月28日
ゼラチンの在り処(か)
今日の夕飯は一人なので「冷やしおでん」を食べようと思った。汁はゼラチンで固めたあと、グシャグシャにして具に載せるのが常道 ...
2024年08月26日
名代(みょうだい)
土、日で娘のアパートに泊まって、家内とドライブ。そして今日は、段ボール地蔵描き。あと二日で200枚文字を書いて、包装する ...
2024年08月23日
「後の方、見えますか?」
奥行き10m以上ある場所で話をするには、材料のイラストもそれなりに大きくしないといけない、とあわてて作った蓮の花。お絵描 ...
2024年08月22日
手をつなごう
毎朝、散歩の途中で犬が水をがぶ飲みする児童公園の水飲み場の排水口。この蓋のデザインに気づいた大人に、「公園は子供にとって ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択