六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ:月を選択

2024年4月

2024年04月12日
「ありがとう」でバラバラに
リフォームに合わせて部屋の模様替え。不要になった勉強机を、燃えるゴミで出せるように分解し、丸鋸で小さく切った。3時間かか ...
2024年04月11日
供養(もてなし)
お世話になった人の葬儀は初七日の翌日に決まった。初七日の守り本尊は不動明王なので描いた。さらに「もう、こちらの世界にはこ ...
2024年04月10日
桜を散らした写仏
今朝の犬の散歩でも桜がきれいだ。そこで、思いついた。今日の「写仏の庭」のお手本は、年度初めで何か習い事を始める人を予想し ...
2024年04月09日
勢いをそぐ采配
出版社から、本の三分の一をしめる人生相談パートのうち12本が送られてきたのが5日(金)の夜だった。4日間でとりあえず回答 ...
2024年04月08日
インチキな予言
今日は4月8日。お釈迦さまの誕生日である。トイレで4月のカレンダーを見て8日に目が止まった時、ふと思った。「4(月)+8 ...
2024年04月07日
厚紙の精
サプリ箱の補強のために内側に巡らした厚紙を捨てようとしたら「ちょっと待った」と何かが言う。四つ折りの紙をじっと見ていたら ...
2024年04月06日
時間があれば・・・
宗派の養成所の入所式に関係者として出席したあと、最初のオリエンテーションがわりの授業までの間にお地蔵さまを描いた。ハンコ ...
2024年04月03日
箱型ロボット
リフォームのための引っ越し先の近所のアパート。洗濯機が洗面所まで入るかギリギリらしい。そこで家内は洗濯機と同サイズのナニ ...
2024年04月02日
自分の力で咲く
昨日の読売新聞朝刊の編集手帳は良かった。その感性だけでなく、感じたことを、短い文章の中に盛り込める力に憧れる(嫉妬すれば ...
2024年04月01日
計算脳
ある会の事務局兼会計を今でもしているので、新年度になると決算書やら予算書を作って提出しないといけない(とは言え、お小遣い ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ:月を選択