「年に一回、B6サイズのスケッチブックを100冊買うこのお客さんは、絵画教室でもやっているのだろう」とお店の人は思ってい ...
2024年2月
2024年02月28日
絵画教室のピラミッド
2024年02月21日
それじゃ、13面じゃん!
今日の密蔵院は「写仏の庭」。午後1時~と午後7時~(参加費1,000円。お手本・写仏用紙2枚含)。今回は、十一面観世音菩 ...
2024年02月20日
「なーるほどねぇ」の「なぞなぞ」
昨日から掲示板に張り出した「なぞなぞ」は、この種類の答えの「なぞなぞ」に出合ったことがないからだろう、その面白さをうまく ...
2024年02月19日
梅(ンメ)の花びらと穴あけ器
今朝、犬の散歩で道を歩いていると家々の白梅が満開。花びらが道にたくさん落ちている。一枚一枚真ん丸で、まるで穴あけ器で打ち ...
2024年02月15日
春一番でごめんなさい
南風が強いので、処分するゴザを玄関の外で切り刻んだ。細かい埃やごみが飛んでいくという計算である。しかし、作業後「似たこと ...
2024年02月13日
あの世の旅のおやつになりえるか
二冊の本の執筆に取りかかった途端、甘い物を食べるようになった。脳が糖分を欲しているのかもしれないが、脳の気持ちは私にはわ ...
