A3サイズの年間カレンダーが必要な自分用に作った来年のカレンダーですが、欲しい方は密蔵院の玄関に置いてあります。ご自由に ...
2023年11月
2023年11月27日
できた、カレンダー
2023年11月25日
来年一年見つづける言葉
そろそろ来年の密蔵院カレンダーを作る時期になったので、来年の言葉を書いた。この言葉をまだなかなか実行できない。むはは。明 ...
2023年11月24日
まじめに「はじめに」
青春出版社から21日に12月1日締め切りの「はじめに」の執筆依頼があったので書いていたら、三笠書房から22日に11月27 ...
2023年11月17日
すぐにスタートできるように・・・
来年「日めくり」を使う予定があるから、印刷することにして、昨日、業者に相談した。「繁忙期なので、実際に取りかかれるのは来 ...
2023年11月16日
他にやることがない?
四無量心は、心おだやかになるための必須アイテムの四心。慈(じ:友愛の心)・悲(ひ:他者の苦しみに対する同情)・喜(き:他 ...
2023年11月15日
引かれ、押され、支えられ・・・
明日のことさえわからぬ浮世だが、来年の「写仏の庭」のお手本は描いておきたいと思った。今日も昨日、明日も、これからも、どれ ...
2023年11月14日
物怪(もっけ)の幸い
片づけをしていたら、色紙用のビニール袋が6枚出てきた。袋がモッタイないので色紙を6枚描いた。本末転倒だが、この色紙を手に ...
