六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ:月を選択

2023年1月

2023年01月31日
half-and-half
次の本のレイアウトが、見出し1ページ、文章1ページのハーフ・アンド・ハーフに決まったのは先週の今日(24日)。ハーフ・ア ...
2023年01月30日
モヌケの殻
せっかく結婚したのに、お世話になった人、なる人への披露宴ができなかった長男夫婦。せめて私の親族だけでも集まってもらって披 ...
2023年01月28日
いくつかの小さな努力が作る平穏
夕べ、しこたま酔っぱらった中でも、娘の「レバーが食べたいから、煮て」という言葉だけは覚えている。だから、今日の夕飯は焼き ...
2023年01月26日
鬼の遺伝子
夢で「2月のご朱印のイラストは・・・」とうなされたので、いつくか候補を描いた。ネットで鬼のイラストを検索して「鬼は全員が ...
2023年01月25日
気をつけられよ
おのおの方、気をつけられよ。東京のゴー・トゥー・イート食事券の使用期限は本日(25日)である。我が家には2500円分が残 ...
2023年01月24日
一日に一回くらい、人が喜びそうなことできるでしょ!
今日は資源ゴミの日。紙ゴミを出そうとしたら、段ボールなどを折ったり切ったりしてつめ込んだ段ボールの一番上に、丸い箱があっ ...
2023年01月23日
冷凍庫の怪
昨日の「法話の辻」で飲みすぎて、掲示板の中身を張り替えなかったので、今朝あわて雨の中を外に出た。今日から一週間貼る「なぞ ...
2023年01月22日
使用法をよく読まない人
家族用の玄関の棚で、だれの関心も持たれずに置きつづけられていた「ハッカ油」のスプレー(写真)に目が止まった。メントールだ ...
2023年01月21日
重心の置き所・・・
明日は「法話の辻」の今年一回目(16時~18時)。なんだか知らないけど、妙に力が入っていて、ツマミのささ身の燻製を作った ...
2023年01月20日
何か別のもの
初版は11年前の2012年(写真左)。版を重ねてデザインとレイアウトを一新した『般若心経の練習帖』(日本文芸社・写真右) ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ:月を選択