約7時間の勇み足。明日から歩道に面した掲示板に一週間貼りだす「今週のなぞなぞ」は、先程来た保育士さんが「明日、子供たちに ...
2022年
2022年10月30日
他人のことをうらんだりしない人の好物
2022年10月29日
ヴィオラ奏者は何と言うのか
家族で車で出かける途中、友人の家のそばを通った。お嬢さんが昔、チェリスト(チェロの奏者)とつき合っていたという話から、ヴ ...
2022年10月28日
科学研究所からの依頼
某科学研究所発行の季刊ウェブマガジンへ4回のエッセイ執筆依頼をいただいた。当初、「科学研究所」という名称におののいた。し ...
2022年10月26日
不確定な将来を見越して今を生きる
街へ出れば、飲食店はハロウィン一色、他はクリスマスになっている。早すぎじゃないか?と思っている自分が、来年の手帳を買って ...
2022年10月25日
「前に聞いた」は心の赤信号
今日の東京は師走の気温。「師走」という言葉に惑わされぬよう「今年はまだ2カ月もある」と思いました。13時30分から港区芝 ...
2022年10月23日
人造人間18号からの贈り物
ドラゴンボール、人造人間18号(の声優さん)から届いた誕生日プレゼントのお花。私の想い出も枯れることはないだろうと思った ...
2022年10月22日
トッピングはコウモリで
御朱印ボーイのSさんが今日も来て、玄関で曰(いわ)く。「ハロウィンバージョンの御朱印って何が描いてあるんですか」「お地蔵 ...
2022年10月21日
強さ4倍の障子紙が意味する何か別のモノ
障子8枚、湿気の多い雨か曇りの日に紙をはがしておき、霧吹き後ピーンとさせるために晴れた日に、つまり今日張るのは、これ常道 ...
