六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2022年

2022年06月27日
値段
今日貼り替えた「毎週なぞなぞ」は、私には難問だった。答えを知った時、「なるほど、この答えは、問題文のような考え方をするこ ...
2022年06月25日
チャレンジャー
(横浜から来る)御朱印ボーイが今月二度目のご来寺。今日は「観音さまにアジサイを添えて」というおしゃれなレストランのメニュ ...
2022年06月24日
言葉のキャッチボール
今日は、月刊38万部の定期購読雑誌・ハルメク企画の「終活」関する、生活アドバイザーの阿部絢子さんとの楽しい対談(ハルメク ...
2022年06月23日
花より先に土あり
自転車で通った密蔵院隣の畑(写真・奥は本堂後)。カボチャの黄色の花があんまりたくさん咲いていたので、帰宅してカメラを手に ...
2022年06月22日
深夜放送
今日は夕飯担当(と言えば女房に怒られる。ぐはは)。鶏レバーの生姜煮を仕込みながら聞いたのは、小田さんではなく&ldquo ...
2022年06月21日
捜索、メリーゴーラウンド
今日、会議のお昼休みに「おもちゃのメリーゴーラウンドって、どこで売ってる?」と仲間に聞いた。「えっ?寝ている赤ちゃんの上 ...
2022年06月20日
「ひきなさい」
めずらしくと言っては申し訳ないが、家内が正解を即答した今週の「なぞなぞ」(写真)。冒頭の「ひきなさい」でラインを乗り違え ...
2022年06月19日
悩みにどう答えるか
今月の『ハルメク』ウェブの人生相談は「人見知りをどうにかしたい」という悩み。去年の一月からこのコーナーを担当させてもらっ ...
2022年06月18日
よっこいしょ、と。
3月から書き始めた原稿は6月末が締め切り予定。どうにか二週間近く前倒しして、三回見直したものを編集者に送る準備が整った( ...
2022年06月17日
戻った感覚……
久しぶりの小学生5・6年生への直接法話(?)。昨日から、妙な緊張があったけど、始まるまえの校長先生との雑談やらで私の緊張 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択