六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2022年

2022年08月22日
塩から出てくるナニか
夏休みバージョンなぞなぞ(だと、私は勝手に思っている)、先週の「上る階段しかない階段は?」は[滑り台の階段]だった。で、 ...
2022年08月21日
♬おれーがついてるぜ~♬
今宵は、3年前の秋に世田谷区のP連主催の講演会でご一緒したご本人(写真)から直接電話をいただいて、麻布のロシア大使館横に ...
2022年08月19日
かわらなくても、わかればいいことがある
来月は札幌で講習会。飛行機やらホテルの手配を忘れていたので、今日、旅行会社のNさんに手配してもらった。自分では何もできぬ ...
2022年08月18日
略から出たまこと
コロナ関連のキャンセルを「コロキャン」と略すのを知ったのは去年。先週、そのものずばりの「コロキャン」というお菓子があると ...
2022年08月17日
そろそろ忘年会の隠し芸の準備を・・・
久しぶりに渋谷で家内とミュージカル『コーラスライン』。ダンスと歌の力を思い知ったのは40年ほど前に日生劇場で観た劇団四季 ...
2022年08月16日
法話動画 私ってバカみたい・・・
失敗すると「ああ、(私って)バカみたい・・・」と自嘲することがありますが、それは思い上がりです--という150秒の法話動 ...
2022年08月15日
軽い脳トレ
8月中日の月曜の今日、表の掲示板に貼りだした「毎週なぞなぞ」(写真)。答えは、天国への階段や絞首台への13階段などもある ...
2022年08月14日
励ましの言葉
6月に行った小学校5、6年生を対象にした講演会。校長先生が生徒の感想集を送ってきてくれた。ほとんどが(お世辞はあるにして ...
2022年08月13日
居ますが如く
我が家にはお盆で帰って来る人はいない(きっと、私が最初の人になるだろう)。お寺はお盆で帰宅する亡き人を送り出す側だからの ...
2022年08月12日
円の中心の求め方
暇を作って「写仏の庭」で使うお手本を描かなければならない(自分でそう決めた)。さまざまな下絵を元に、オリジナルっぽく仕上 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択