六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ:月を選択

2022年3月

2022年03月31日
夕飯後に料理を作る人
監修を頼まれている子供向きのチコちゃん関連本の原稿確認をしてから、ノルマにしている夏発売予定の本の原稿を一本書いたので「 ...
2022年03月30日
バトンタッチ
原稿が一本書けたので、今日は急遽、家内を誘って車で15分のところにある千本桜(写真)のお花見。去年までは犬が同伴だったが ...
2022年03月29日
法話動画「守り本尊」異聞(いぶん)
生まれ年の干支によって、配当されているのが守り本尊。時々、嬉々として「私の守り本尊は不動明王なんです」と言われることがあ ...
2022年03月28日
別々で良かった
ホテルの部屋などにあるオレンジ色の『仏教聖典』を発行している仏教伝道協会主催の「仏教聖典を生活に活かす会」は4月から全1 ...
2022年03月27日
緑の炎
柏葉アジサイの新芽が、まるで緑の炎が噴きだしているように見える。怪しげなオーラナンチャラで撮影すると、冬の間にため込んだ ...
2022年03月26日
明日できないことは今日やれ!
明日、3月27日は午後4時から、皆さんの人生と仏道が交差する「法話の辻」(奇数月に開催)。1月は感染者増加により中止しま ...
2022年03月25日
30数年前の記憶・・・
つかまり立ちを始めた孫が伝え歩きができるように、家内はどうしてもジャングルジムを買ってあげたかったようだ(我が家の3人の ...
2022年03月24日
卒業、おめでとう。
昼近くに近所の小学校のそばを通ると、正装(?)した卒業生が卒業証書と花束を手に、姿勢よく歩いていた。一つのことをやり終え ...
2022年03月23日
「花ならこれがいいですよ」
次の次に出る文庫本は1項目を4ページで書くことになった。ちょっと丁寧に(しつこく?)書けるなとニヤついた。ぐはは。今週、 ...
2022年03月22日
閻魔のはからい
お彼岸の中で迎えた「法話動画」アップの火曜日。先週につづいて密蔵院の閻魔さまにまつわる実話エピソードの一つを紹介する4分 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ:月を選択