37年前の今日4月30日は、天皇誕生日の振替休日の友引前日だった(はずである)。その日、披露宴会場のキャンドルサービスの ...
2021年4月
2021年04月30日
テーブルの真ん中に
2021年04月29日
「お夕飯にします?それともお風呂を先にします?」
暗くなると雨戸やら何やらを11ヶ所閉める。その頃、家内は台所でテキパキと数種類のおかずを作る。表の歩道に面したガラガラを ...
2021年04月27日
法話動画 「みんな言っている」にまどわされない(6分)
今日開催予定の仏教伝道協会の講演会は、緊急事態宣言により中止になりました。楽しみにしていただいた方は申し訳ありません。5 ...
2021年04月26日
「なぞなぞ」に見る感性
今日貼り替えた「閻魔さまの毎週なぞなぞ」(写真)は、世界と自分の身近なところの共通項に気づいたステキな問題だと思う(この ...
2021年04月24日
ほどけない、ほどかない
客殿の廊下に並べてある「言いたい放題」120種のうち、もらわれていったものは補充する。久しぶりに「家庭というのはこんがら ...
2021年04月23日
「コロキャン」を無理矢理使う人
今月27日予定されていた仏教伝道協会の講演会はコロキャンになった(時々こういうヤクザな表現を使っておかないと時代に置いて ...
2021年04月21日
生きる希望や生きる意味を他人に聞きたくなる人
今日は気持ちがいいから裸足で過ごそうか・・・そう思わせるような東京の陽気。今月の『ハルメク』ウェブ版は「人生の意味ってな ...
