六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ:月を選択

2020年11月

2020年11月20日
出棺は浄土気分
小春日和の昨日は一冊の「まあがき」と「あとがき」を書いたので、強風の今日はもう一冊の「まえがき」を書いていた。すると、家 ...
2020年11月19日
夢の国は、還暦すぎにも夢の国
20年ぶりくらいにディズニーランドへ行った。家内と娘と3人で14種類のアトラクション三昧の昨日。カリブの海賊にジャックが ...
2020年11月17日
お題拝借法話、今日のお題は「らくだ」(4分間)
「お題拝借法話」の収録も慣れてきて、リハーサル無しの一発撮り。普段の私のしゃべりそのままの4分間でございます。https ...
2020年11月16日
真価が発揮される時
毎週月曜日の午前中はご詠歌。50代で始めた方々がそろって80代になり、足腰に不調を抱える方が多い。いつか、楽しみにしてい ...
2020年11月15日
「~がいい」
今日は法事とお葬式が重なったので、私と副住職が手分けをすることになる。数日前に喪主にその旨を伝えると、「うちのほうは、副 ...
2020年11月14日
はじめてしまった
編集者からの本のタイトルや「まえがき」についての連絡を待っている間の時間調整で、「手作り日めくり」作りに精を出す。飽きる ...
2020年11月12日
悪口を言われても傷つかないコツ
だいたい10日(旬)ごとに3回貼り替えている掲示板の言葉。今日貼り替えた横版は、たぶんフランシス・ベーコンの愉快な夫婦に ...
2020年11月11日
背に腹 
原稿を書いている途中で草稿で思案に暮れ、ふと顔をあげて見えるのはお墓との境目にあるブロック塀とその上に組まれたプラスチッ ...
2020年11月10日
読むに3分、観るに3分
夕べ、夕飯前に法話動画を撮影しようとしたら、帰宅していた娘が「まだ、やってるの?自粛期間だけかと思ったよ」と言う。そもそ ...
2020年11月09日
和紙のお相手
久しぶりに和紙のハガキにお地蔵さまを描いた。「日めくり」用の画用紙と違って、筆の当たりがとてもやわらかだった。和紙は筆と ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ:月を選択