六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ:月を選択

2020年4月

2020年04月20日
ある共感
スターウォーズのフェイスブックページからダウンロードした絵(写真?)をパソコンの背景に設定したところへ家内が入ってきた。 ...
2020年04月19日
不採用の名前
「あなた、たくさん書いたわねぇ」は、家内が住職室にミルクティーを持ってきてくれたときの第一声である。530枚ある(写真) ...
2020年04月18日
そういうことになっている
今日の東京江戸川区は大雨の予報。そこで、中庭に面している網戸を部屋の中からはずして、そのまま落し、倒れるままに任せた。あ ...
2020年04月17日
シンプルに再告知
昨日の投稿はわかりにくいようなので、あらためてシンプルにお知らせします。非常事態宣言の中、心を強く、おだやかにしていただ ...
2020年04月16日
家庭不和の危機にある200名さまへプレゼント
在宅勤務の影響で家庭内不和(原因は、いろいろだろう。がはは)になるとニュースが報じていた。今朝、本堂でお参りしているとき ...
2020年04月15日
わしは和紙に鷲を描かない
娘が挙行してくれた住職室本棚大整理で、「ダルマ落し」みたいに、いずこからともなく飛びだしてきたのは、ゴツゴツした和紙の朱 ...
2020年04月14日
丸と筍
この騒動のおかげで参列者6人のお通夜とお葬式の役目を無事にすませた。人数が少ないから寂しいとは思わなかった。参列者が何百 ...
2020年04月13日
ペンギンかロケットのようなもの
机の引き出しを整理すると妙なものが発掘できる。「おまえさん、しばらく出番がないねぇ」と探り出して手に取ったのは、ホッチキ ...
2020年04月12日
心路奈
昭和の時代だろうが「出生届」は生後14日(2週間)までに出さなければならないと決まった。あなたも私の名前も、そうやって、 ...
2020年04月11日
物の住所
昨日、娘と二人で8時間かけて20年ぶりにカオス状態から脱してきれいになった戸棚。娘は引き出し一つ一つに手際よく、付箋に中 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ:月を選択