六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2019年

2019年06月23日
一つの童話から
「一人称童話ってお読みになられました?」と学童保育の指導員の方に聞かれたのは一カ月前のこと。やっと手に入れた。桃太郎、シ ...
2019年06月22日
機に乗じて
今日の東京地方は「急な強い雨に注意」の予報。すでに何度かスコールような雨をくらったが、夜半からのほうがスゴイらしい。そこ ...
2019年06月20日
ある塊
客殿に異様な布団の塊があるのでびっくりした。打ち直しを頼んでおいた炬燵布団が返ってきたのだ。広げてみたら4畳半の大きさだ ...
2019年06月19日
卵と覚悟
どうしよう……と悩んで、やろうと決めて思うのが「たまごを割らないとオムレツは作れないからなぁ ...
2019年06月18日
怒る理由
私たちが怒るのは、自分の都合通りになっていないとき。だけど、都合通りにならないことは世の中に佃煮にできるくらいあるから、 ...
2019年06月17日
心と腸の意外な関係
午前中のご詠歌で、たかが(子守唄のテンポで)4拍の唱え方を思いっきり練習してもらった。できた!と思うと、5秒後にはできな ...
2019年06月16日
あなたが読む本はまだある。あはは。
図(はか)らずも、3月の『いちいち不機嫌にならいな生き方』(青春出版)、先週の6月10日に『ゆたかな孤独』(青春出版)が ...
2019年06月15日
明日(16日)は「浪曲の庭」です。
カーナビが「この先5キロ以上道なりです」と案内する。しかし、実際に運転すると、さきほどの音声は「この先5キロ以上真っ直ぐ ...
2019年06月10日
ゆたかな孤独
今週中に書店に並ぶ『ゆたかな孤独』(大和書房・だいわ文庫、680円+税)。雨の中を編集者のTさんが筆者贈呈分を持ってきて ...
2019年06月09日
ヘベのレケでバタンのキュー
法事の後座ですっかり御馳走になって帰坊すれば起きていられない。「ヘベのレケでバタンのキュー」なら最短表現だ。夕飯を食べた ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択