六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2019年

2019年08月23日
七光(ななひかり)
親や兄弟がそれなりの立場にある人の中に、その威光で引き立てられる人がいることがある。その光の恩恵に浴せないと思っている人 ...
2019年08月21日
台本無しだからこそ
ひょんなことから11月に東京駅丸ビルで行なわれるイベントの中で、某講談師と二人で20分ほど話をすることになった。私は坊主 ...
2019年08月20日
つや出しのワザ
10時からのテレホン相談員の役目を終えて帰宅すれば、掲示板用に書いたお地蔵さまの黒衣もすっかり乾いている。高い湿度の中、 ...
2019年08月19日
天使とドラキュラ
『現代語裏辞典』(筒井康隆著・文藝春秋)の続きを読んでいたら(この辞典は調べるに非ず、読むのである)、愉快な解説があった ...
2019年08月18日
もう染まらない
「お酒は、飲んでいる時はいつも飲み足らず、飲み終わるといつも飲みすぎている」という名言がある。飲みすぎた翌日にできること ...
2019年08月17日
法話 in 大阪 のご案内
 今年もやらせていただけることになった、ワンマントークライブ(という名の法話会です)in 大阪。 興徳寺(こうとくじ)( ...
2019年08月16日
楽しく袋詰め
ダンボール地蔵は、もろもろの箱を方形の紙辺に切り、地蔵さまを描き、色を入れ、言葉を書き、包装し、ダレカにあげることで各地 ...
2019年08月15日
いない・いない・ばぁ
台風の影響を受けて、東京江戸川区でも、低い場所にある黒い雲が固まりになって、時に上空の青空を隠しながら北へ北へと流れる。 ...
2019年08月13日
異色のコラボ
今朝、納豆を食べようとしたら、目の前に残っていた枝豆があったから「先輩と後輩のコラボだ」とつぶやきながら中身を出して一緒 ...
2019年08月12日
月とコウモリ
昨日の夕方、今年始めて境内でコウモリを見た。私にとって、夏休みとコウモリはいつもセット。連想ゲームなら「夏休み」で「コウ ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択