六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2018年

2018年04月20日
愚の骨頂
宗派の養成所の授業(「法話の作り方」)を終えて帰宅すると、台所のテーブルの位置が90度変わっていた。「このほうがテレビを ...
2018年04月19日
読み方十色
世間には、びっくりするような本の読み方をしている人がいるらしい。昨日、拙著『気にしない練習』が大学入試の小論文の問題に使 ...
2018年04月17日
身のほど、身の丈
10年以上お世話になったお寺のご詠歌も今晩が最後。私が教えにいくのが最後なのではない、ご詠歌のクラス自体が今日で終わるの ...
2018年04月16日
簡にして瞭
佼成出版のダーナネットの書評のコーナーで、『1分で悟り』をとり上げていただいた。とても好意的に書評いただいて、嬉しい。書 ...
2018年04月15日
今日(4月15日)は、15時から「浪曲の庭」。楽しいですよ。
さてさて、今年も陽気がいい4月15日、6月10日、10月21日に開催する「浪曲の庭」。三筋の糸(三味線のこと)にのせた義 ...
2018年04月14日
目につくところ
本屋さんで、とりあえず目について持って帰れる重さ量の伊坂さんの本を買ったのは、1月半ばのことだった。どれも面白かった。す ...
2018年04月13日
空き箱の行方
資源ゴミで厚手の紙(空き箱など)を出してしまうのは勿体ないと以前から思っていた。試しに使ってみた。もう一度命を吹き込もう ...
2018年04月11日
始めれば、始まる時、始められれば、始める
今日は密蔵院「写仏の庭」。お手本は釈迦如来立像(りゅうぞう)。初めていらっしゃった方お二人には、お釈迦さまは仏教の元祖だ ...
2018年04月10日
マジックリンマジック
一時帰宅の娘が自宅に帰る前に隣のドラッグストアに買い物に行くと言う。私はちょうどお風呂を洗おうとしていてマジックリンが空 ...
2018年04月09日
天からのアナウンス
近所で咲くハナミズキ・西洋しゃくなげ・牡丹・ヒラドツツジ。どれも開花が一カ月近く早い気がする。そのままでは11月になった ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択