午前中に今月末締め切りの本の原稿をとりあえず仕上げて編集者に送り、お昼を食べてから明日の小学校での低学年と高学年用の話の ...
2018年
2018年06月15日
一つ一つ片づける
2018年06月13日
やることを次々に探してしまう人の見果てぬ夢
昭和初期の本を読んでいて面白い表現に出合った。やることがなく退屈している人を称して「あっちでごろごろ、こっちでごろごろ。 ...
2018年06月10日
今日は「浪曲の庭」。15時から17時。
今日は15時から「浪曲の庭」(17時終了予定)。富士実子さん、玉川こう福さん、富士路子さんの三人の浪曲師が、名人伊丹秀敏 ...
2018年06月07日
無茶ぶり住職~須坂編~
旬の根曲がり竹が食べたくて、長野のお寺にお邪魔した。信濃33観音霊場の札所になっている。到着すると住職が「これから団体さ ...
2018年06月06日
2018-06-06 21:44:42
長野県飯山市にあったかわいいポスト。 東京とは郵便物の量が違うのだろうと思った。
2018年06月04日
何処も同じ、怒りの原因
韓国版の『気にしない練習』を受けて、今日は世界で唯一の仏教専門ラジオ局BBS(設立は28年前。韓国の全韓国仏教会が設立) ...
