六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

アーカイブ:月を選択

2018年2月

2018年02月28日
鉄を作ることはできない
「鉄は作れるか」で検索したら、「元素だから人の力では作れない」と書かれていた。は、はーん。私が「鉄人28号」に無条件に畏 ...
2018年02月26日
閻魔より怖いもの
暗くなったので境内の門を閉めにいくついでに、閻魔さまの前の水を補充しに行った(この水を閻魔さまに杓でかけて「私のついた嘘 ...
2018年02月25日
ツルカメバソウ
原稿を書いていて、何の役にたつのかわからないものの例を考えなくてはならないところで、鶴亀算という言葉が頭に浮かんだ。どん ...
2018年02月24日
秀逸なコメント
カーリング女子準決勝でとても良い試合をした。勝てば金か銀だったが、破れて3位決定戦に臨むことになった。それを伝えるNHK ...
2018年02月22日
骨折り損の草臥れ儲け
「骨折り損の草臥(くたび)れ儲け」という言葉を使う人が少なくなったナ・・・。お葬式を終えて久しぶりに次の次の、またその次 ...
2018年02月21日
その名は上心さん。
昔、中国に向(こう)という歌の先生がいた。彼は数十人の門下生とそれなりに有意義な時間を過ごしていた。しかし、ある時、彼は ...
2018年02月20日
それぞれのスタートライン
今日はご詠歌の研修所の入所の面接と、その研修所の二年間の過程を終了した人の卒業検定に立ち合った。これから専門的に勉強する ...
2018年02月19日
「怪(あやか)し会 拾」
第四回から密蔵院でおこなわれてきた、茶風林さん主催の、美味しいお酒をいただきながら聞く実話怪談朗読劇「怪(あやか)し会」 ...
2018年02月18日
オリンピックを見ながらできる数少ないこと
気になるオリンピックの競技は見たい。そして、見ながらできることは多くない。オリンピック早く終わってぐでぃ!うはは。
2018年02月16日
心の乾燥注意報の解除の仕方
知らぬ間に心がカラカラに乾いて「心の乾燥注意報」という言葉が自然に頭をよぎるようになったこの5日間。そこで家内と犬を誘っ ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

アーカイブ:月を選択