六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択

2017年

2017年01月25日
かっこいい名前の細菌
関節に違和感を覚えてから三時間で体温が37度から39.6度まで上昇したのが一昨日の夕方から夜のこと。インフルエンザは陰性 ...
2017年01月23日
細い揚げパン
新宿で120分の話を終えて、最寄り駅でバスに乗ろうとすると「あと7分でバスが到着します」の電光掲示。今し方通りすぎた通り ...
2017年01月22日
サイズダウン
今日は法事の後、施主の「粗酒粗肴ですが、妻の思い出話をしながらお時間が許す限りお過ごしいただきたい」との言葉。こういう時 ...
2017年01月21日
東洋経済オンライン
あはは。生まれて初めて東洋経済オンラインに寄稿。今現在、コメントは3件だけど、実に面白い。素直に「ふーん、そうなんだ。勉 ...
2017年01月20日
日焼けしたミッキー
今日は密蔵院の二大行事の一つ、護摩。この行事でやるべきことのうち99パーセンはト家内と副住職に任せた。お気楽極楽の私は、 ...
2017年01月19日
食事作法
大阪の友人が持ってきてくれた桶寿司。芸術的な包装だ。蓋をあけると鯛の押し鮨。高さはゆうに8センチはある。先端がナイフのよ ...
2017年01月17日
鳩の郵便屋さん
密蔵院の上空にはほぼ毎日30羽ほどの鳩がグループ飛行をしている。近くで伝書鳩を飼っているのだろう。で、伝書鳩を英語で何だ ...
2017年01月16日
踏ん張りどころ。
この三日間、法事の後や夕飯後もずっと原稿に向かって10項目書いた。書き上がったものを読めば10項目で15分もかからないが ...
2017年01月15日
北航路
午後8時前後は羽田発の飛行機が多い。我が家は北へ向かう航路(※図の右上に向かう青い航路)のすぐそばにあり、飛行機が高度を ...
2017年01月14日
芝居がかった夫婦
ダウンのロングコートにネックウォーマー、そしてニット帽に手袋と、防寒のいでたち勇ましく、まーるい月夜の下、犬の散歩にでか ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ:月を選択