オシロイ花がたくさん花開いて、咲き終わった順から黒い実をつけている。小学校の時は通学途中で実を取って割り、鼻筋に白い粉を ...
2017年9月
2017年09月30日
お似合い
2017年09月26日
ひも付き袋のひもの使い道
ご詠歌のお稽古を終えて「喉が乾いたでしょうから、持っていってください」と渡されたお茶の袋を見てビックリした。金魚すくい用 ...
2017年09月25日
「こんなところかな」でいい
私は納得できるまでトコトンやるほうではない。こだわりがあまりないからだ。そのほうが楽に生きていけるのを知っている。彼岸の ...
2017年09月24日
今日は奇数月の最終日曜時なので、法話の辻(16時から)。
こんな時間にどうかと思うけれど、今夕の「法話の辻」のご案内。「あっ!今日は『法話の辻』じゃん!」と慌てたのが14時のこと ...
2017年09月23日
心がきれいなら、いろいろなものがきれいに見える
お彼岸の中日だけあって、お参りの方が多く、ほとんどのお墓にお花が供えられてきれいである。心がきれいだといろいなものがきれ ...
2017年09月20日
玄関に作業机があるお寺
お彼岸なので線香点けをしながら玄関番をするために机を置いて座った。外から「住職さん、何をしてるんですか」と言いながらお参 ...
