六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ:月を選択

2017年9月

2017年09月30日
お似合い
オシロイ花がたくさん花開いて、咲き終わった順から黒い実をつけている。小学校の時は通学途中で実を取って割り、鼻筋に白い粉を ...
2017年09月29日
みんなが来るお寺。
名だたる有名寺院はどんな布教をしているのだろう--そんな調査の旅を終えて帰宅した。写真は「ラスト・ラムライ」や「三月のラ ...
2017年09月26日
ひも付き袋のひもの使い道
ご詠歌のお稽古を終えて「喉が乾いたでしょうから、持っていってください」と渡されたお茶の袋を見てビックリした。金魚すくい用 ...
2017年09月25日
「こんなところかな」でいい
私は納得できるまでトコトンやるほうではない。こだわりがあまりないからだ。そのほうが楽に生きていけるのを知っている。彼岸の ...
2017年09月24日
今日は奇数月の最終日曜時なので、法話の辻(16時から)。
こんな時間にどうかと思うけれど、今夕の「法話の辻」のご案内。「あっ!今日は『法話の辻』じゃん!」と慌てたのが14時のこと ...
2017年09月23日
心がきれいなら、いろいろなものがきれいに見える
お彼岸の中日だけあって、お参りの方が多く、ほとんどのお墓にお花が供えられてきれいである。心がきれいだといろいなものがきれ ...
2017年09月22日
目論見
午前中に出版社との顔合わせ兼打ち合わせを終えて午後は「読経の庭」。最近参加者が少ないのはホームページに日程をアップしてい ...
2017年09月21日
先走(さきばし)り
明日は出版社との最初の顔合わせ。しかし、原稿はほぼ完成している。先周りというか、先手を打ったというか、出し抜いたというか ...
2017年09月20日
玄関に作業机があるお寺
お彼岸なので線香点けをしながら玄関番をするために机を置いて座った。外から「住職さん、何をしてるんですか」と言いながらお参 ...
2017年09月19日
空気砲
写真はロンドンの地下鉄らしいが、トンネルという筒状の物の中を、前方の空気をひたすら押しながら走る点では日本の地下鉄も変わ ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ:月を選択