友人に清書を頼んだ写仏のお手本。見事に写してくれた。しかし、私の渡した下絵三点がまずかった。きれいに書いてくれたのでなお ...
2016年
2016年06月20日
羽・羽・羽
2016年06月16日
6月19日(日)は「浪曲の庭」です。
大切なお知らせを忘れていました。6月19日(日)15時~17時は「浪曲の庭」。出演 富士路子・東家若燕・国元はる乃。曲師 ...
2016年06月12日
本堂外壁塗装工事の効用
37年ぶりに本堂の外壁の塗装工事をしている。戸を開けられないので本堂内は昼でも薄暗く、心を静めるにはとてもいい雰囲気であ ...
2016年06月10日
気づけば、普通に驚きの世界。
一カ月ぶりに予定がない一日。 日がな写仏の清書をしたり、ああでもない、こうでもないと下絵を仕上げたら、鉛筆の握りすぎて親 ...
2016年06月08日
なに?これ?という空気
今日は大正大学の学生さんたちが行う法要に参加した。法要に出る人、参列(見学)する人も授業の一環だ。法要の直前に5分間、御 ...
2016年06月07日
ひきづりたくなる話。
「50年前に君のお父さんに手を引かれ、今日は君に背中を押されたよ」と88歳になるインド哲学の大先生が言ってくれた。「白寿 ...
