六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2022年02月12日
試行錯誤しても原作にかなわない
ウェブで見つけた緋色 史恵さんの迫力満点の疫病退散不動明王イラスト(白黒写真)。自分で色分けして描き直してみたが、白地だ ...
2022年02月11日
自己投資
必要があって、自己投資について調べたら・・・その定義は「将来リターンを得ることを目的として、自分に対して資産を支出するこ ...
2022年02月10日
超がつくほど簡潔な回答
今月の『ハルメク』ウェブ版の人生相談は、若い人と比べて感じるコンプレックスの解消法について。「今月はこんな相談なんだ」と ...
2022年02月09日
やっと揃ったブーツ
数年前に家内が娘と私にプレゼントしてくれた足の保温袋(一つに両足入る)。その形状がブーツみたいなので、二つ揃ったらジャイ ...
2022年02月08日
早起きの理由
今朝はいつになく早起き。朝6時半からTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」の電話インタビューの収録のためだ(オンエア ...
2022年02月07日
語彙の増やし方
小学生用の本から引用している今週の「なぞなぞ」(写真)を掲示板に貼りながら、私が三十代で知った「盆の窪」なんていう色っぽ ...
2022年02月06日
好きなだけしゃべれない歯がゆさ
年に一度あるかないかの1日3件の法事。これにお葬式が重なった。3件連続のオペレーションはきっと副住職には無理だろうと、葬 ...
2022年02月05日
ハリネズミに見る諸行無常
年齢と共に必需品になった腹巻(娘がくれた)。使いつづけていたら、模様のハリネズミ(写真)がサンダーバードのジェットモグラ ...
2022年02月04日
進化する張り紙
昨日の夕方に張り紙の「本堂の前」を「玄関内」に直し、今日は文章の最後に「まだあります!」を加えた(写真)。進化する張り紙 ...
2022年02月03日
福と勇気ある子は内へ~
ほぼお菓子の福豆セットを配り始めて15分で、目ぼしい子どもたちに配布完了。誰も来なくなったから、玄関の中にお菓子を移動し ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択