六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2022年09月06日
宇宙そのまま夢のゆりかご
今日は法話動画アップの火曜だけれど、父の命日なのでお休み・・・というより、これから羽田へ行って飛行に乗るので動画を録画し ...
2022年09月05日
強者が夢の後
毎週月曜の午前中(10時~12時)のご詠歌のお稽古がスタート(写真は“強者どもが夢の後”の客殿) ...
2022年09月04日
Short Temple
友人がかけているメガネのツルがとても短くて、耳にかかっていない(写真では通常のメガネの内側にあるオモチャみたいなメガネ) ...
2022年09月03日
うさぎの居どころ
9月のご朱印イラストの一つのテーマは「お月見」。今朝10時に3人が電話予約の上、来寺予定なので、朝食後にあわててデザイン ...
2022年09月02日
あれば安心
せっかちなら、ネットで注文して早く手に入れればいいと思う。しかし、お店で、その場で買いたいという、サザエの尻尾のようにね ...
2022年09月01日
時々あること
10月発売予定の本の最終稿(?)が朝9時に届いたので校正した(写真)。これを受けて「はじめに」を書くのだが、その起承転結 ...
2022年08月31日
命の源
娘と「稲が色づいた頃に、もう一回来よう」と約束した鴨川の千枚田。約一ヶ月ぶりに家内も連れて訪問した(写真)。個人オーナー ...
2022年08月30日
愉快なお茶の出し方
火曜は法話動画の日。今回は、愉快なお茶の出し方の150秒。心あたたまる人間関係構築の一助になれば幸いです。今日からできま ...
2022年08月29日
風流を解さないお地蔵さま
そろそろ九月なので、ご朱印のお地蔵さまに添える9月バージョンのイラストを考えなくてはいけない・・・と思っていたら、和菓子 ...
2022年08月28日
なめていない証
今日は15時から90分、「何を話していただいても結構です」とお墨付きをいただいた。話の内容は決めたが、コロナ前ほど頻繁に ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択