六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2022年09月21日
看板坊主
台風の影響で、お彼岸のお墓参りは実質今日が初日という感じ。お参りが多いだろうと覚悟を決めて玄関正面に進出。10月の講演会 ...
2022年09月20日
116回目の法話動画「余生」(150秒)
本当は、昨日アップしたかった法話動画だけれど、「敬老の日」は9月第三月曜日だから、どうしたって火曜アップの法話動画はオン ...
2022年09月19日
風と蚊とギンナン
朝、境内でギンナンを拾った時は藪蚊が寄ってきて困った。夕方、東京が強風域に入った(?)ようなので、再びギンナンを拾って石 ...
2022年09月18日
雲行き
台風の影響で雲行きが怪しいから、日曜の夕方に変えている掲示板の内容を朝のうちに貼り替えた(写真)。雲行きが怪しいのは、天 ...
2022年09月15日
恥じる理由
今日の密蔵院は、ご詠歌の先生たちのブラッシュ・アップ練習会。コロナ禍で先生たち自身がご詠歌を唱える機会が減った。そこで、 ...
2022年09月14日
極楽浄土からのお迎えのリハーサル
今日の「写仏の庭」のお手本は、お彼岸が近いので(阿弥陀如来がいる極楽のある真西に太陽が沈むので)阿弥陀さま。臨終の際に極 ...
2022年09月13日
法話動画「運のいい人」
今日の法話動画は「運のいい人」についての4分間。「運のいい人」はどうして運がいいのか、そう見えるのかを全面解説(?。あは ...
2022年09月12日
野放しからの撤退
50歳からの女性のための雑誌ハルメクウェブの人生相談9月分への回答を書き、送信ボタンをクリックして、ほっと一息。先月(8 ...
2022年09月09日
土産か宿題か
北海道出張みやげというのか、北海道の宿題というのか、道内で黒で描いたものはここまでやらないと(写真)、けじめをつけて東京 ...
2022年09月08日
ほどほど
搭乗口付近でパソコンで仕事をしている人はいるが、ハガキにお地蔵さまを描いている人はなかなかいない(写真)。2泊3日の有意 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択