六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2023年01月04日
センスゼロならまだいい
住職室で使っていたプラスチック製のゴミ箱が壊れてゴミになったので、新品を買いにホームセンターに行った。しかし、手頃な大き ...
2023年01月03日
ウサギからのイヌ
元旦からツイッターをスタートしたのはいいが、昨日、次男の嫁さんと長男に聞いたら、ツイッターは毎日更新(できれば一日に複数 ...
2023年01月02日
ツイッター始めます
学校で科目として教えてくれないけど、生きていく上で大切なことがあります。「決めないと動けない」「状況によって人は案外簡単 ...
2023年01月01日
New Year!
謹んで新年のお慶びを申しあげます。
2022年12月31日
人が見る回数がいちばん少ない日
今朝、カレンダーを来年用に取りかえた。いわば「一夜飾り」である。一夜飾りはいけないという風習は、「大晦日に新年の準備をす ...
2022年12月29日
過去をふり返るのは何かを生みだす時だけでいい
「過去をふり返るのは何かを生みだす時だけでいい」は、私の座右の銘の一つ。そこで、今年出た本をふり返り、「まあ、やるだけや ...
2022年12月28日
はずされた願い
今日は、お葬式を終えて、檀家さんが奉納してくれたお正月飾りのデコレーション。大玄関の玉飾りには「家内安全」などの札がささ ...
2022年12月27日
言わないとわからない絵は絵ではない
境内の常緑樹にひっかかっている銀杏の葉っぱを1時間半かけて一枚一枚丁寧に取った。グルーミングをしている猿の気持ちが少し味 ...
2022年12月26日
没頭の効用
業務用スーパーで買ったカチンコチンの鶏もも肉2㎏。解凍したら6枚も入っていたから、さあ、大変。塩麹炒め、カレー風味炒め、 ...
2022年12月24日
年末のスマートな仕事
年末のこの時期、お寺は新年に檀家さんに送る案内文などの準備に追われる。追わて逃げるわけではない。それなりの壮観な眺めを楽 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択