昨日御朱印ボーイから「明日はお釈迦さまの誕生日ですけど、天地を指さした絵なんか描けたりしますか」と電話があった。原稿の校 ...
和尚ブログ ほうげん日記
2023年04月06日
ものおじしない疲れ
布教を目指す人たちに3時間の授業。どっと疲れた。帰宅すると、来週4月10日発売のPHP5月号(300円)が届いていた(写 ...
2023年04月05日
逆ものさし&肝をつくる読書会10周年記念イベント
密蔵院の今日は「写仏の庭」(13時~/19時~。30分以上前にいらっしゃってもOKです)。今日のお手本は、動じない、堂々 ...
2023年04月04日
今年度担当する仏教伝道協会の講演のお知らせ
今月から偶数月を担当する仏教伝道教会主催の「聖典を生活に活かす会」。会場は港区芝の仏教伝道センタービル。一回1000円で ...
2023年04月03日
オモチャと本物
午前中のご詠歌を終えると、今日から保育園に入った孫(今日は1時間のお試し保育)がやってきた。この一カ月、我が家に来るとき ...
2023年04月01日
象のハンコを探し回る人
ゴム紐を買いに近所のスーパーに行って、何気なく子供用の文具コーナーに立ち寄ると、あった!長年探し求めていた象のハンコ!写 ...
2023年03月31日
見てきたようなウソを描(か)き・・・
横浜からやってくる御朱印ボーイの「××なんか、描けたりしますか」というリクエストに応えて、お地蔵 ...
2023年03月30日
好きなものから食べた結果・・・
四日ほど自由時間ができたので、次の本の原稿を一気に片づけてしまおうと思った。しかし、全5章100項目のうち書けるものから ...
2023年03月27日
残ったもの
昨日の「法話の辻」の後に残ったのは、カラになった一升瓶三本(写真)だけではない。タブレットをお忘れの方!ご連絡お待ちして ...
2023年03月26日
朝から夕方のことを考えて・・・
奇数月、最終日曜の今日は、16時から「法話の辻」。法事の後座に呼んでいただいているので飲みすぎに注意しながら、17時から ...