マドレーヌの箱の底に描いたお地蔵さまを芝生の上に立たせてみようと、紙粘土の上にフェイク苔を載せてみた。可愛くも、ステキに ...
和尚ブログ ほうげん日記
2024年01月29日
NG
昨日の「法話の辻」では、参加者の一人がテレビの密着取材を受けているのでテレビカメラが入った。他の20名ほどの参加者に「顔 ...
2024年01月28日
今日は「法話の辻」(午後4時~6時)
今日は、奇数月に人生街道と仏道が出合う「法話の辻」(16時~18時)。前半は本堂で簡単な勤行や仏教、仏さまの話と愉快なち ...
2024年01月27日
黄金比
昨日の講習会の前に控室で描いたお地蔵さまに、今日ハンコを押して乾かした。白と黒と朱のコントラストもきれいだが、はがきの縦 ...
2024年01月26日
練習
4月あたりから4カ月間ほど庫裏のリフォームをする。その間、犬は住職室と玄関で暮らすことになる。そこで、住職室で過ごす練習 ...
2024年01月25日
新刊『達観するヒント』は今日発売です。
新年になって、祈りの場に参加したり、法話をしたりしているうちに25日になった。今日は御詠歌の先生たちの会議、明日は御詠歌 ...
2024年01月22日
優先順位をつけてやっつける
年に一度の護摩を終えて、今日から次書き下ろしの原稿に取りかかる予定だった。しかし、来月十日に呼んでもらっている小学校の保 ...
2024年01月19日
広がる夢、萎む夢
大行事の護摩を明日に控え、廊下を通ったらマドレーヌの入っていた楕円形の空箱が置いてあった。底が白いので、何か描けば3Dっ ...
2024年01月17日
「私たち」
1歳2カ月のラブラドールは遊び盛り。他の犬と合うと、元気一杯にジャレ合おうとする。今朝、70代半ばのご婦人が11歳の柴犬 ...
2024年01月16日
すっとんだ洗濯物
会議から帰宅したのは14時30分。折しも、家内が洗濯物を取り込んでいるところ。流し場で水を飲んでいた私の横を通りながら言 ...