今日は4月8日。お釈迦さまの誕生日である。トイレで4月のカレンダーを見て8日に目が止まった時、ふと思った。「4(月)+8 ...
和尚ブログ ほうげん日記
2024年04月07日
厚紙の精
サプリ箱の補強のために内側に巡らした厚紙を捨てようとしたら「ちょっと待った」と何かが言う。四つ折りの紙をじっと見ていたら ...
2024年04月06日
時間があれば・・・
宗派の養成所の入所式に関係者として出席したあと、最初のオリエンテーションがわりの授業までの間にお地蔵さまを描いた。ハンコ ...
2024年04月03日
箱型ロボット
リフォームのための引っ越し先の近所のアパート。洗濯機が洗面所まで入るかギリギリらしい。そこで家内は洗濯機と同サイズのナニ ...
2024年04月02日
自分の力で咲く
昨日の読売新聞朝刊の編集手帳は良かった。その感性だけでなく、感じたことを、短い文章の中に盛り込める力に憧れる(嫉妬すれば ...
2024年04月01日
計算脳
ある会の事務局兼会計を今でもしているので、新年度になると決算書やら予算書を作って提出しないといけない(とは言え、お小遣い ...
2024年03月31日
私のやり方
今日の日めくりは、年に7回しかお目にかからない言葉。正しいやり方も、間違ったやり方も、やる前も、やっている時も、それが正 ...
2024年03月28日
22時羽田着
南風の日は、密蔵院のほぼ真上を羽田に向かって飛行機が飛ぶ。着陸まであと10分ほどだ。そして、今、午後10時。3分おきに飛 ...
2024年03月27日
隙間時間
余っている和紙をどうにかする任務はつづいている。お地蔵さまを描こうと切った紙の残りが勿体ないので、一筆箋を作った(写真は ...
2024年03月25日
わずかな期待
公立小学校は、地域の枠を越えて通学できるようになったようで、人気のある小学校へ子どもが集まるようになっているらしい。密蔵 ...