六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2015年08月24日
助走
密蔵院では、27日~30日の『怪し会 八雲』の準備がスタート(チケットはすでに即日完売だそうだ)。たまたま行事も法事もな ...
2015年08月20日
形にすると、安心するが、こだわらない。
やったことを形に残すことに、あまりこだわりはないのだが、形に残っていると感慨深いものがあるのは確かである。一日中椅子に座 ...
2015年08月19日
後手後手
今日の「写仏の庭」のお手本は、大輪金剛菩薩。辞書によると「曼荼羅を成就させる仏」だという。私は勉強が足りないので、私とど ...
2015年08月18日
やっとこさたどり着いた場所
前回、同様の写真をアップしたのは先月28日のことだった。寺の仕事と寝ている以外は、ほとんどすべての時間を費やして、やっと ...
2015年08月17日
中庭の落とし物
「雨に掃除してもらおうと思って、パソコンの前の窓の網戸をはずして中庭に置いておいたから」と言い残して出かけた。東京は今日 ...
2015年08月16日
3906校の頂点
今日の甲子園、地元の関東一校が勝った。東京の人間としてまだ二校残っているのは嬉しい。と同時に、ベストエイトが出揃う頃にな ...
2015年08月15日
それぞれのお盆
これだけ日陰を作っているお盆の精霊棚(しょうりょうだな)は、密蔵院の檀家さんの中でも滅多にない。ロウソクをつけると燃え移 ...
2015年08月14日
夏休みのスケジュール
夏休みである。小中学校で一日のスケジュールを色鉛筆で塗って机の前に張った記憶がよみがえる。もちろん、その通りにはできなか ...
2015年08月13日
杯を献じる
献杯は、神仏や亡き人に杯み満たしたお酒(飲み物)を捧げ、差し上げることだ。乾杯の後のようにグラス同士をぶつけることはしな ...
2015年08月12日
ドラえもん、独りで何を思う
時間があったので、六本木ヒルズへ立ち寄った。テレ朝の屋上から巨大なドラえもんが東京タワーを眺めていた。自分がやって来た未 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択