緑色のガラガラ蛇のような色模様の山を見ながら、雨の中、留守番がいなくなるのでお昼に帰宅した。今日の東京は寒く、頼まないの ...
和尚ブログ ほうげん日記
2016年04月27日
だんだら模様の山が見たくて
この時期の色とりどりの緑の山を家内に見せたくて、南房総へ。共通の体験をどれだけするが、これからの凸凹夫婦円満の鍵だと思う ...
2016年04月25日
暇な坊主のGW
今日午前中の密蔵院の御詠歌を終えて、明日の大学の御詠歌同好会をこなせば、5月5日まで私のカレンダーに予定はnothing ...
2016年04月23日
ONE!
30年ぶりくらいに、四季の『コーラスライン』を観た。中で歌われる曲はすべて歌えるくらいCDを聞き込んでいたせいか、一曲目 ...
2016年04月21日
MILKで珍問答。
密蔵院のすぐそばにMILKという喫茶店がある。来週のご法事の塔婆の追加分にそのお店の名前があった。ムムム・・・。どう書く ...
2016年04月18日
小さいけれど確かな幸せ
出版社から「タイトルが最終決定して、帯のキャッチも決まったので、すみませんが(まえがき)を、それに合わせてリライトしてく ...
2016年04月17日
今日(17日)は 浪曲の庭 午後3時から
今年もやります。いや、今日(17日)が今年第一回の「浪曲の庭」。出演 富士路子(日本浪曲協会会長)、東家孝太郎、富士綾那 ...
2016年04月16日
距離は遠のいても・・・
名古屋のホテルで目をさまし、チェックアウトするまでテレビの前から離れられなかった。向った先は中日ビル。名古屋の方々には超 ...
2016年04月14日
understandとagree
夕飯を終えて犬の散歩に行くと、ドラッグストアの店先にあるガチャガチャの前で幼稚園くらいの男の子が、ガチャガチャを指さしな ...
2016年04月13日
鉄つながり
新年度が始まって初めての会議を終えて懇親会は17時からだった。美味しい日本酒をいただきにいただいて、地下鉄で帰宅したのだ ...