六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2016年10月10日
交通安全の願い
子供の頃から知っているご婦人から「一般道の交差点に建てられた馬頭観音が、先祖が建てたものなので拝んでほしい」という依頼が ...
2016年10月09日
連休だから外食しよう
世の中は三連休である。夜になって犬と家内と出かける散歩で、大型の焼き肉屋さんの前を通るコースがある。夕べそこを通るとたく ...
2016年10月08日
形見わけのCD
先週兄の百ヶ日をやった時、義姉が兄の形見分けをしてくれた懐かしいCD。この一週間、一人で車に乗る時はそれを片っ端から聞い ...
2016年10月07日
「打ち上げ」をしっかりできるように
一緒になにかやって、やり切った感で無言のうち、互いの健闘をたたえて行う「打ち上げ」が好きだ。あんまり好きだから、「打ち上 ...
2016年10月06日
夏にさよなら、秋にこんにちは
気温は30度を超えているけれど、湿度が30パーセントので快適な一日。急ぎの原稿3本の修正をして、宗派の事務所に荷物を運び ...
2016年10月05日
今日は「写仏の庭」(お手本は遊戯観音)
今日は「写仏の庭」(13時~15時/19時~21時)。お手本は姿うるわしい遊戯(ゆけ)観音。30年前に始めた時は一つのテ ...
2016年10月04日
『50歳からの心を「ゆるめる」教え』
『50歳からの心を「ゆるめる」教え』が明後日6日、全国で発売されます。今月58歳になる私にとって、まさにドンピシャの企画 ...
2016年10月02日
めぐる月日の糸車
めぐる月日の糸車、今日は兄の百ヶ日の法要だった。兄の息子二人と私と息子の四人で拝んだ。あれから三カ月余り、いろいろなこと ...
2016年09月30日
人の好意・親切をあてにする人
次の本(と言っても発売は来年だけれど)の一項目で「甘え」について書いた。こういう抽象的な言葉について書く場合は、まず辞書 ...
2016年09月29日
秋の街の匂い
千字の原稿を五本書いて、夕方、オレンジの花の横、金木犀が香る歩道を抜けて犬の散歩に出た。約1時間かけて帰宅する頃には、す ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択