六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2019年08月30日
主婦の家事効率化
雨模様とはいえ、朝から客殿の雨戸も開けずに、たいして暑くもないのにエアコンを入れてなにかしている・・・。確かめようと障子 ...
2019年08月29日
わずかな手間
客殿の椅子とテーブルの浄財を檀家のみなさんにお願いした。いくらかでも、「寺は私が支えているのだ」という参加意識を持ってい ...
2019年08月28日
仏教界の四大スター登場?
昨日も今日も、ポストの中に書籍用封筒が入っていた。昨日の封筒の中には『気にしない練習』(52刷)の筆者贈呈分が入っていた ...
2019年08月27日
言われる前に気づく感性
「最近、一緒にどこにも行っていないわね」と家内から言われる前に、“最近、どこにも行っていっていないな&rdq ...
2019年08月25日
自分を責めつづける人へ
何かやらかしてしまって、とことん自分を責める人がいる。「俺(私)はダメだ・・・」と。失敗した時の対処法は①謝る。②「もう ...
2019年08月24日
人から言われると頭に来るが・・・
気づけば、私が不義理をしている人が何人かいるので、その方々に段ボール地蔵をワンセット(たぶん60枚いくらい)無理矢理お送 ...
2019年08月23日
七光(ななひかり)
親や兄弟がそれなりの立場にある人の中に、その威光で引き立てられる人がいることがある。その光の恩恵に浴せないと思っている人 ...
2019年08月21日
台本無しだからこそ
ひょんなことから11月に東京駅丸ビルで行なわれるイベントの中で、某講談師と二人で20分ほど話をすることになった。私は坊主 ...
2019年08月20日
つや出しのワザ
10時からのテレホン相談員の役目を終えて帰宅すれば、掲示板用に書いたお地蔵さまの黒衣もすっかり乾いている。高い湿度の中、 ...
2019年08月19日
天使とドラキュラ
『現代語裏辞典』(筒井康隆著・文藝春秋)の続きを読んでいたら(この辞典は調べるに非ず、読むのである)、愉快な解説があった ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択