六地蔵
線

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択

和尚ブログ ほうげん日記

2019年10月01日
怪し会、改め「酒林堂」~鶴~東京公演
ご詠歌の先生の養成所の授業と懇親会を終えて帰宅してみれば、22時を過ぎても本堂では茶風林さんたちが本堂で下見の最中。一ヶ ...
2019年09月30日
ぶっつけトーク
大和國長谷寺声明×講談 神田松之丞 時空を超えた「奇跡の出会い」。11月18日(月)17時30分開場、18時 ...
2019年09月29日
今日は「法話の辻」、16時~18時です。
今日は、奇数月の日曜日に一度出現する「法話の辻」(16時~18時)。前半は本堂で仏教のこと、後半は客殿でお茶やお酒を飲み ...
2019年09月28日
奇天烈な誕生日プレゼント
『気にしない練習』の53刷の筆者分が今日届いた。いつ見てもさわやかなカバーだと思う。そして、これまたさわやかなカバーデザ ...
2019年09月27日
「あれ、どんな話だっけ?」
ここ一年くらい、講演会のレジメは終了後に渡す。私の話の場合、聞き手が事前に知っておいたほうがいい情報は皆無だ。逆に、先入 ...
2019年09月26日
その名は「五色香」
密蔵院でお墓参り用に用意しているお線香は称して「五色香(ごしきこう)」。お彼岸最終日とて、線香点けに色ごとに並べて「花み ...
2019年09月25日
動じずノロノロする訓練
ドンキの姉妹店ピカソの開店5分前。店の前を車で通ると半開きのシャッターの前で、男性のお年寄りが一人、開店を待っている。ど ...
2019年09月24日
地蔵平原から地蔵山を臨む
秋お彼岸の前半を終えて、ほとんどの方がお墓参りを終えたようだ。するてぇと、そうれ時間ができたってんで、コマゴマしたこたぁ ...
2019年09月23日
彼岸の中日だって、何かあるし、何かやることはある
今日はお彼岸の中日。だから当然のように蒸し暑い玄関にずっといた。強風のため玄関を網戸にもできないし(網戸が壊れる)、エア ...
2019年09月22日
jazzyな玄関
写真はなんだかjazzyな雰囲気だが、カメラが勝手に補正をかけているので、実際はこれほど隠微な感じではない。ぐはは。今日 ...

サイト内検索

アーカイブ:カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ:月を選択