5月に入って「掲示板の言葉、そろそろ変えたら?」と娘が言う。前回貼り替えてから10日しか経っていないが、15日ローテーシ ...
和尚ブログ ほうげん日記
2020年05月02日
これもまた小さな改善か・・・
五里霧中の二回目の動画の投稿。私にとっての小さな改善かもしれないだ。ぎゃはは。今しばらくおつきあいください。アドレをクリ ...
2020年05月01日
チャレンジ動画
原稿も一本書けたので、動画投稿にチャレンジしてみた。「段ボール地蔵」はこうして描かれています。https://youtu ...
2020年04月30日
腹一杯の二人
「言いたい放題地蔵」のハガキを近所の郵便局のポスト(片道200歩。ちゃんと数えた)に、日に二回ほど投函しにいく。今朝、ハ ...
2020年04月29日
お店屋さん
暇を見つけて書いている段ボール地蔵だが、終盤に近づいてきて、あらためてこの光景(写真:文字入れ前の段ボール地蔵群と文字入 ...
2020年04月28日
「言いたい放題地蔵」ハガキ、プレゼント
「言いたい放題地蔵」ハガキ(すべて手描き)無料プレゼントはまだまだ継続中。トップページの「メッセージフォーム」からご希望 ...
2020年04月27日
「長靴と吸盤」あらため「ごめんなさい」
娘が住職室を掃除してくれたおかげで出てきた、いつも長靴を履き、吸盤の玩具を手にしていた三歳のころの私の写真は、事情があっ ...
2020年04月26日
介護犬タクシー
家にいると太るという娘は、長距離散歩にいそしんでいる。運動不足のストレスを解消するためでもある。一人で歩くのはつまらない ...
2020年04月25日
朝飯前の昼食
家内と私と長男と娘が日替わりでランチを作ることになったのは、今月8日のこと。まだ続いている。「明日は何?」と、担当者の答 ...
2020年04月24日
ローズマリーとマスク
私の布マスクにはポケットがあるのでキッチンペーパーを二回畳んで入れる(三回畳むと呼吸困難になる。新聞紙を40数回畳むと計 ...