「1の日」に貼り替える掲示板標語は、昨日の生ハム騒動で1日遅れになってしまった。えへへ。4枚のうち1枚は「悩みをなくそう ...
和尚ブログ ほうげん日記
2020年06月21日
何かに夢中になると、別のことを忘れる
結婚して居を別にしている次男夫婦から、さっきエライものが届いた。「父の日」に「母の日」をかぶせた企画だそうだ。次男夫婦ら ...
2020年06月20日
心の距離の表し方
私はよく人のことを「家の中に一人いてほしい人」とか「家族の中にいてほしい人」「友人の一人にしておきたい人」とか、きわどい ...
2020年06月19日
グランド・リニューアル
密蔵院のホームページを担当してくれているSさんは、私に言わせれば「すさまじく使える女」で、友だちになっておきたいうちの一 ...
2020年06月18日
帳尻合わせ
♪ぼ~さんが、よなべ~をして~、企画~書、書いたってさぁ~♪。あはは。久しぶりに午前二時までパソコンに向っていた。「朝、 ...
2020年06月17日
一つの準備運動
次の本の下準備として、物理学を土台にした一般向けの宇宙関係の本をほぼ読み尽くした気がする。私が書いた仏教の内容にリンクし ...
2020年06月16日
何がありますか、何が見えますか
火曜日の今日は「お題拝借法話」(第5回)。https://youtu.be/IC5YEEmoUXk 「食べ物」しばりのお ...
2020年06月15日
「時間」の捌き方
来客があったので作業を中断し、住職室に戻ると「へぇ、『仕事してる感』があるじゃないか」と思った(写真)。自分を客観視した ...
2020年06月14日
お茶目な物理学者
かなり頑張って、宇宙の本や宇宙物理学の本を読んで、次の本の資料を作っている。一度読んだ本でも ...
2020年06月13日
マスク・コレクター
ほとんどマスクをしない家の中の生活をしている。だから、犬の散歩に行くにも、ポストへ行くにも、隣のドラッグストアに行くにも ...