引っ越し騒ぎで、まだ時々住職室に閉じこめられる犬。毛が床に落ちないようにこのTシャツを着せると、〝ウォーリーみたい〟派と ...
和尚ブログ ほうげん日記
2025年02月07日
卑怯者
徐々に引っ越し作業が進んでキッチン用品が使用可能状態になったので、久しぶりに作ったボロネーゼソース。最後の味を調えるのに ...
2025年02月04日
往復
家の柱と屋根だけ残した全面リフォームの大変なことの一つは、まず家の中の物をすべて移動し、リフォーム終了後に出来上がったと ...
2025年02月02日
密蔵院の「ハチャハチャ豆まき」は午後4時スタートです。
檀家さんのお孫さんのお宮参り(というかお寺参り)のお加持を終えて、さてハチャハチャ豆まき(というかお菓子まき)の準備。午 ...
2025年01月30日
今年の節分は2月2日(日)です
節分が近づくと「今年の節分は何時からですか?」と聞きに来る人がいる。その前に掲示板に案内を貼ることにした。パソコンで作ろ ...
2025年01月29日
虎柄
今朝、二月の御朱印デザインを描いてみた。豆まきの図は面倒なので、お地蔵さまに鬼のコスプレをしてもらった。鬼といえば虎皮の ...
2025年01月28日
信じているのは
足場が取れて姿を表したリフォーム中の庫裏(住職の住居)。この横を通ってお墓参りに来た檀家さんが、お線香点けに出た家内に言 ...
2025年01月27日
神の居どころ
リフォームは今週終了、引き渡しの予定になった。生活スペースがウーンと狭くなるので、ライフスタイルを変える必要がある。そこ ...
2025年01月26日
今日は「法話の辻」(16時~18時)です
今日は今年最初の「法話の辻」(16時~17時は本堂。17時~18時は客殿で)。まあ、新年会みたいなものになるでしょう。あ ...
2025年01月22日
なんとスゴイ
三笠書房から「『気にしない練習』の重版が決まりました。70刷です」という内容の連絡がきた。自分が書いた本だが、担当者に「 ...