雨雲レーダーによると(写真)、そろそろ台風の雨雲がかかる時間のはずだが、まだ雨は降らない。デキタ家内は、風で飛ばされそう ...
和尚ブログ ほうげん日記
2021年09月29日
自〇自〇
書き上げた「まえがき」を午前中に編集のRさんに送ったので、午後は次の本の原稿に着手。いくつかの章の中で「お金」にまつわる ...
2021年09月28日
二番じゃダメなんです
21時を廻ってのアップで恐縮至極です。69回目の法話動画は1分30秒。「最初に気づく感性」について。さあ、明日から気軽に ...
2021年09月27日
或る言い訳
お彼岸中の「写仏」(水曜)「法話の辻」(日曜)を終えて、月曜の今日は「ご詠歌」と「毎週なぞなぞ」。これに原稿の校正とほぼ ...
2021年09月26日
今日は午後4時から「法話の辻」です。
今日は午後4時から、二カ月に一度の[法話の辻]開幕でございます。それぞれご自身で万全だと思われる感染対策をしてご参加くだ ...
2021年09月25日
「まえがき」は最後に
今朝届いたゲラは10月4日までに戻せばいいのだが、そんな悠長なことは言っていられないから、法事を終えて校正作業。単行本の ...
2021年09月24日
ナチュラルBGM
日が落ちてから涼しくなった。網戸にして夕飯を食べていると、すぐ外で秋の涼やかな虫の声がBGMになる。それぞれ賃貸の2階に ...
2021年09月22日
肉体的快楽に安住?
今日は密蔵院の「写仏の日」。お手本は、曼荼羅の中から、仏と一体になった肉体的な快楽に安住する境地を表すチャクエツジ金剛菩 ...
2021年09月21日
ノニノニ星人
お彼岸(心おだやかな岸)中の火曜日なので法話動画アップ(2分)。何かにつけて「~のに」と愚痴をおっしゃる方、そのまま行け ...
2021年09月20日
無愛想な住職がたまーにやること
今日は彼岸の入り。普段、無愛想の評判高い私も、今日は玄関で「日めくり」を描きながら愛想をふりまく。お通夜や法事の後座で一 ...