真言宗豊山派 もっとい不動 密蔵院
もっとい不動 密蔵院ホームページへようこそ!密蔵院は「参加するお寺」です。仏教をもっと身近に感じられる楽しいイベントを開催しています!

密蔵院公式Youtube「言いたい放題地蔵チャンネル」始めました!法話動画配信中です

日本一わかりやすい?!般若心経の読み物。「…なんだそうだ、般若心経。」
日本一?わかりやすい般若心経の解説書
「…なんだそうだ、般若心経。」
新春!書き初め般若心経写経 写経用紙ダウンロードできます
オリジナルお地蔵さま写経用紙
蓮台の写経用紙で写経をしてみましょう。

密蔵院和尚・名取芳彦(なとり ほうげん)、ブログ書いてます。
おみくじ 閻魔様

あなたの今日の運勢は?
えんま様に聞いてみよう!

密蔵院のおみくじは、
えんま様のご気分次第!
おみくじの結果がいまいちなら、えんまの顔も2度までよ!



 

密蔵院イベントのご案内
イベントカレンダー
密蔵院ガイド(お寺について)
地図・交通案内
今日のおみくじ
和尚・名取 芳彦(なとり ほうげん)のブログ ほうげん日記
仏教・般若心経の本 紹介
言いたい放題地蔵 写仏イラストギャラリー
言いたい放題地蔵 YouTubeチャンネル(法話動画配信中)
ウェブ連載 …なんだそうだ、般若心経。
メッセージを送る(メッセージフォーム)
すてきなサイトリンク集
サイトマップ

 

密蔵院にゅーす

2024年9月に開催されるイベントです。(2024/08/21)20240821
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年09月18日(水)写仏の庭
2024年09月29日(日)もっといい法話の辻

ニャンと空海』(2024/05/08)20240508
ニャンと空海著:名取芳彦
2024年5月24日に宝島社より発売になります。
「猫の日常」×「空海の言葉」で綴る、自由に生きるための智恵51。くすっと笑えてほっこりできる猫の写真とともに、空海の教えを学べる1冊です。

仏教聖典を生活に活かす会
↑講座チラシ(PDF)を見る
『仏教聖典を生活に活かす会』(偶数月)の講師を務めます。(2024/06/20)UPDATE
※次回は2024年10月22日(火)開催予定です。

宗派にとらわれず、仏教精神を日常生活に活かすことを目的に、「仏教聖典」をテキストとしてユーモア溢れる講師のお話と和やかな雰囲気の中で仏教精神に触れられる『仏教聖典を生活に活かす会』
2024年も、偶数月の講師を務めることになりました。
どなたでもご参加いただけます。オンラインでも同時開催、見逃し配信、学割もあります。
詳細は、講座チラシをご確認ください。
開催日時: 毎月第4火曜日(原則) 13時半~15時
※要事前申込
開催場所: 仏教伝道センタービル 8F
東京都港区芝4-3-14 [仏教伝道協会アクセスマップ]
アクセス: ●JR田町駅 三田口(西口)より 徒歩8分
●都営地下鉄三田線、都営地下鉄浅草線 三田駅 A9番出口より 徒歩2分
定  員: 各回 会場・30名
オンライン・100名
参 加 費: 各1回 1,000円 ※学割 各1回 700円
※会 場 参 加 ▶ 要事前申込・当日現金払い
※オンライン参加 ▶ 要事前申込・クレジット決済
※お客様都合によるキャンセルに伴う返金はできません。
申込方法: 仏教伝道協会『仏教聖典を生活に活かす会』専用ページから、ご希望の日程を選択して、お申込みください。
※オンライン聴講の場合のみ、お申込み画面で参加費をクレジットにてお支払いください。
お電話:03-3455-5851

会場参加のみ、FAXでもお申込みを受け付けています。
講座チラシ裏面(2ページ目)を印刷・ご記入の上、FAX:03-3798-2758 まで送信してください。

※密蔵院では、当講演会に関する問合せ・申込みの受付はしていませんので、ご注意ください。

2024年8月に開催されるイベントです。(2024/07/22)20240722
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年08月07日(水)写仏の庭

2024年7月に開催されるイベントです。(2024/06/20)20240620
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年07月10日(水)写仏の庭
2024年07月21日(日)もっといい法話の辻
※今月の開催日は、最終日曜日ではありませんので、ご注意ください。

2024年6月に開催されるイベントです。(2024/05/27)20240527
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年06月12日(水)写仏の庭

2024年5月に開催されるイベントです。(2024/04/25)20240425
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年05月08日(水)写仏の庭
2024年05月26日(日)もっといい法話の辻

達観するヒント もっと「気楽にかまえる」92のコツ』(2024/01/11)
達観するヒント もっと「気楽にかまえる」92のコツ著:名取芳彦
2024年1月25日に三笠書房より発売になります。
自分も変わる。他人も変わる。世間の常識やルールも変わる。だから「変化」をポジティブにとらえること。そんな「達観」した生き方のヒントが詰まった一冊です。

「自分の機嫌」をとる練習』(2024/01/11)
「自分の機嫌」をとる練習著:名取芳彦
2024年1月10日に青春出版社より発売しました。
日常生活のイライラ、モヤモヤ、そんな心にかかったモヤを上手に取りはらう仏教の智恵を紹介しています。

2024年4月に開催されるイベントです。(2024/03/25)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年04月10日(水)写仏の庭

2024年3月に開催されるイベントです。(2024/02/26)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年03月13日(水)写仏の庭
2024年03月31日(日)もっといい法話の辻

仏教聖典を生活に活かす会
↑講座チラシ(PDF)を見る
今年も『仏教聖典を生活に活かす会』(偶数月)の講師を務めます。(2023/12/26)UPDATE
※次回は2024年2月27日(火)開催予定です。

宗派にとらわれず、仏教精神を日常生活に活かすことを目的に、「仏教聖典」をテキストとしてユーモア溢れる講師のお話と和やかな雰囲気の中で仏教精神に触れられる、『仏教聖典を生活に活かす会』
今年も、偶数月の講師を務めることになりました。
どなたでもご参加いただけます。オンラインでも同時開催します。
詳細は、講座チラシをご確認ください。
開催日時: 毎月第4火曜日(原則) 13時半~15時
※要事前申込
開催場所: 仏教伝道センタービル
東京都港区芝4-3-14 [仏教伝道協会アクセスマップ]
アクセス: ●JR田町駅 三田口(西口)より 徒歩8分
●都営地下鉄三田線、都営地下鉄浅草線 三田駅 A9番出口より 徒歩2分
定  員: 各回 会場・30名
オンライン・100名
参 加 費: 会場参加・1回 1,000円(事前申込・当日現金払い)
オンライン・1回 1,000円(事前申込・クレジット決済)
申込方法: 仏教伝道協会『仏教聖典を生活に活かす会』専用ページから、ご希望の日程を選択して、お申込みください。
※オンライン聴講の場合のみ、お申込み画面で参加費をクレジットにてお支払いください。
お電話:03-3455-5851

会場参加のみ、FAXでもお申込みを受け付けています。
講座チラシ裏面(2ページ目)を印刷・ご記入の上、FAX:03-3798-2758 まで送信してください。

※密蔵院では講演会に関する問合せ受付、申込み受付はしていませんので、ご注意ください。

2024年2月に開催されるイベントです。(2024/01/29)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年02月21日(水)写仏の庭

2024年1月に開催されるイベントです。(2023/12/26)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2024年01月10日(水)写仏の庭
2024年01月28日(日)もっといい法話の辻

2023年12月に開催されるイベントです。(2023/11/28)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年12月20日(水)写仏の庭

2023年11月に開催されるイベントです。(2023/10/25)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年11月08日(水)写仏の庭
2023年11月26日(日)もっといい法話の辻

名取芳彦和尚 トークライブ in 大阪 4年ぶりに開催!(2023/10/13)
11月に、大阪の高野山真言宗 興徳寺本堂にてトークライブ(と言う名の法話会)を開催します。
ぜひ、本のベランメェ法話を生で聞きにいらしてください。
法話会の終了後、会場を移して懇親会も予定しています。お時間がありましたら、併せてお申込みください。
★お店を予約する都合上、懇親会参加の方は10月末までにお申し込みください。

開催日時 令和5年11月10日(金)15時~16時半(予定)
開催場所 高野山真言宗 興徳寺
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17
最寄駅…JR大阪環状線 玉造駅より徒歩10分
地下鉄鶴見緑地線 玉造駅2番出口より徒歩5分
参加燈明料  1,000円
懇親会 3,000~5,000円
お申込方法 密蔵院ウェブサイトのメールフォームから、
  ①イベント名
  ②お名前
  ③参加人数
  ④懇親会参加の有無
  ⑤ご連絡先(電話番号)
をお知らせください。
注意事項 ※興徳寺さんへの直接お申込み、お問合せはご遠慮ください。

2023年10月に開催されるイベントです。(2023/09/25)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年10月11日(水)写仏の庭

2023年9月に開催されるイベントです。(2023/08/23)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年09月13日(水)写仏の庭
2023年09月24日(日)もっといい法話の辻

2023年8月に開催されるイベントです。(2023/07/24)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年08月09日(水)写仏の庭

2023年7月に開催されるイベントです。(2023/06/21)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年07月05日(水)写仏の庭
2023年07月30日(日)もっといい法話の辻

2023年6月に開催されるイベントです。(2023/05/26)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年06月07日(水)写仏の庭

2023年5月に開催されるイベントです。(2023/04/27)
※ご参加の際はマスクの着用をお願いしておりますが、強制ではありません。
※体調がすぐれない方は、ご参加をお控えください。
2023年05月10日(水)写仏の庭
2023年05月28日(日)もっといい法話の辻

『許せないを気にしない。』出版2周年記念講演会 主催:読書のすすめ
↑講演会チラシ(PDF)を見る
書店「読書のすすめ」主催『許せないを気にしない。』出版2周年記念イベントが開催されます。(2023/04/04)NEW

「もがくってサイコー!!」をテーマに、たっぷり1時間半しゃべります。下町和尚のお話に、ぜひ、お付き合いください。
当日都合がつかない場合は、後日アーカイブ配信もあります。
詳細は、講演会チラシをご確認ください。
開催日時: 2023年4月29日(土)15時~17時
<プログラム>
14:30 開場・受付
15:00~16:30 名取芳彦和尚 講演
16:30~17:00 質疑応答
17:00 閉会
17:30~ サイン会(会場「読書のすすめ」に移動)
開催場所: しのざき文化プラザ3階 第ニ講義室
東京都江戸川区篠崎町7-20-19
「篠崎ツインプレイス」20番街区 3階
[アクセス方法]
参加方法:
参加費
(1)当日、会場参加・定員50名 3,000円(税込)
読書のすすめ 会場参加・申込みページよりお申込みください。
※参加特典あり(書籍『許せないを気にしない。』または、お持ちの方は『ぶれない心をつくる ポケット空海』プレゼント)詳細は申込ページをご確認ください。

(2)後日、講演会録画の視聴・定員なし 5,000円(税込)
※「後日、講演会録画の視聴」は、準備ができ次第、アーカイブ録画をお送りいたします。リアルタイムでのご視聴ではありませんのでご注意ください。
読書のすすめ 講演会録画の視聴・申込みページよりお申込みください。
※参加特典あり(書籍『許せないを気にしない。』または、お持ちの方は『ぶれない心をつくる ポケット空海』プレゼント)詳細は申込ページをご確認ください。

※密蔵院では講演会に関する問合せ受付、申込み受付はしていませんので、ご注意ください。


      >>これ以前の密蔵院にゅーすはこちら
▲このページの上部へ戻る